歯科医院の未来を変える!インスタグラム×GBPで実現する「選ばれる医院づくり」 | フリーランス歯科衛生士【奈良橋 一菜】

BLOG & INFO

ブログ 集患

歯科医院の未来を変える!インスタグラム×GBPで実現する「選ばれる医院づくり」

#募集#採用支援#歯科#歯科医師#歯科医院#歯科衛生士#求人

こんにちは。私は、歯科医院の収益向上をサポートしている歯科衛生士です。

日々、開業医の先生方からリアルな声をお聞きする中で、感じることがあります。

それは——「歯科医院の経営は、思ったよりも厳しい」という現実です。

開業しても“儲かっている”わけではない現実

「開業したら、ある程度は安定するだろう」そう思ってスタートしたものの、実際には保険点数が低く、単価が上がらない技術料に見合った報酬が得られない、

借入金の返済で手元に残らないという声を本当によく耳にします。

特に最近は、物価高騰や人件費の上昇もあり、「頑張っても利益が出ない」と悩む歯科医師の先生が増えています。

デンタルクリニック 歯科医院 コスト削減 歯科医師 歯科衛生士 採用 求人

では、そんな中でも患者が絶えない歯科医院は、一体何をしているのでしょうか?

今“伸びている”歯科医院は、WebとSNSをフル活用している!

結論から言います。今、患者さんが集まっている歯科医院は、例外なくWeb集客に力を入れています。特に強いのが、Googleビジネスプロフィール(GBP)インスタグラム(Instagram)この2つの掛け合わせです。

SNS運用 GBP MEO Googleビジネス 歯科医院 デンタルクリニック 歯科衛生士

● Googleビジネスプロフィール(GBP)とは?

Googleで「歯科 〇〇市」と検索したときに出てくる、あの地図付きの医院情報のことです。

歯科医院 検索 Google 歯科医師 歯科衛生士 GBP MEO対策

診療時間・口コミ・写真・投稿などをしっかり更新している医院は、検索結果の上位に表示されやすくなります。

これが、いわゆる「MEO対策(Map Engine Optimization)」です。

たとえば、「どんな先生なんだろう?」「スタッフさんは優しそうかな?」「清潔感があるかな?」——そんな患者さんの“第一印象”を決めるのが、実はこのGBPなのです。

そして、このGBPを活かしきるには、インスタグラムとの連携が不可欠です。

歯科衛生士 歯科医師 募集 求人 訴求文

インスタグラムが歯科医院の「信頼」を作る時代

今の患者さんは、まずスマホで医院を調べます。Googleで見つけたら、次はインスタをチェック。

院内の雰囲気、スタッフの人柄、実際の症例(ビフォーアフター)予防・治療への考え方、これらを“投稿”や“ストーリーズ”を通じて感じ取ってから、「この医院に行こう」と決めています。

SNS 歯科医院 歯科衛生士 GBP MEO 対策

つまり、インスタグラムは信頼構築の場。ただの宣伝ではなく、「この医院、感じがいいな」と思ってもらうためのブランディングツールなんです。

でも…先生がSNS運用をやる時間、ありますか?

ここで現実的な話をしましょう。

診療・経営・スタッフ管理・レセプト・患者対応——ただでさえ忙しい先生が、さらにSNSを運用するなんて、現実的ではありません。

GBP MEO Google検索 歯科医院 デンタルクリニック 歯科衛生士 求人

「うちのスタッフに任せようか」と思っても、写真を撮る時間がない、投稿の文章が書けない、そもそもSNSが苦手という理由で続かないケースがほとんどです。

結果、アカウントを作っただけで止まってしまう…。もしくは、更新が半年に1回

これではせっかくのチャンスがもったいないです。

そこで登場!歯科医院専門SNS運用代行

私は、歯科医院に特化したSNS運用代行を行っています。

歯科衛生士 歯科医院 GBP MEO SNS デンタル

歯科衛生士として臨床の現場を理解しているからこそ、医院の魅力を“歯科の専門的な視点”で正しく伝えることができます。

たとえば、こんなことをしています。

  • 院長先生へのヒアリング(医院の想いや方針を共有)
  • 投稿テーマの企画・構成写真・動画素材の整理キャプション作成(専門用語をわかりやすく翻訳)
  • 投稿スケジュール管理
  • コメント・反応の分析
SNS運用 GBP MEO Googleビジネス 歯科医院 デンタルクリニック 歯科衛生士

単に「投稿を代わりにやります」ではなく、医院のブランディングと集患をトータルでサポートしています。

「未来への投資」としてのSNS運用

SNSやWeb運用というと、「今すぐ効果が出るの?」と不安に思う先生も多いです。

確かに、今日明日の予約が埋まるわけではありません。でも、半年後・1年後に大きな差となって現れます。

患者さんは“信頼できる医院”を探しています。その信頼をつくるのが、今の時代のインスタグラム×GBP運用です。

MEO GBP 歯科医院 歯科経営 歯科衛生士 Google検索

定期的に(可能なら毎日)更新されている明るく優しい雰囲気が伝わるスタッフの笑顔が見えるこうした医院は、自然と口コミも増え、紹介患者も増えます。

結果として、「選ばれる医院」になるのです。

歯科衛生士によるSNS運用代行で、医院の魅力を最大化!

SNS運用は、単なる“発信”ではなく、医院の成長戦略です。

だからこそ、経験と知識をもったプロに任せる価値があります。

歯科衛生士だからこそ理解できる「専門的だけど患者さんに伝わる言葉」「先生の想いを形にする投稿」「チームの雰囲気が伝わる発信」それを丁寧に形にして、医院の信頼を育てていきます。

MEO GBP 歯科医院 歯科衛生士 デンタルクリニック Google検索 集患 集客

まとめ:未来の患者さんは、今SNSであなたを探しています

歯科医院の集客・集患・増患は、もうチラシや看板だけでは難しい時代です。

スマホの中で、患者さんは次のかかりつけ医院を探しています。

Google検索 GBP MEO SNS 歯科医院 歯科衛生士 デンタル

だからこそ、今こそSNSとWebに投資を。それが、未来の安定経営への第一歩です。

先生が診療に集中できるように。医院の魅力が正しく伝わるように。

私は、歯科衛生士として全力でサポートいたします。

歯科衛生士 募集 求人 定着 離職

ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ。「まずは話を聞いてみたい」だけでも大歓迎です。

この記事の著者

奈良橋 一菜

1984年生まれ、北海道出身。自然豊かな環境で育ち、幼少期から機械いじりに親しむ。高校では商業科でパソコン等を学び、その後、歯科衛生士の国家資格を取得。小児歯科・一般歯科・口腔外科・訪問歯科など幅広い分野で経験を積む。2025年にフリーランスへ転身し、臨床以外の分野でも歯科医院を支援。二児の母としての視点も活かしながら活動している。

コメントは受け付けていません。

〒195-0074 
東京都町田市山崎町457-1-109
電話番号 / 080-3230-0264

 

営業時間 / 10:00〜16:00
定休日 / 不定休

お電話対応可能日は月曜・水曜・木曜です。

メールは24時間受付可能です。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 奈良橋一菜 All Rights Reserved.

CLOSE